自然薯パワーがすごい!その効能とは?!

健康ブームの昨今、ネバネバ系食材の中に年末年始は特にスーパーの店頭に並ぶことの多い「自然薯」が含まれています。とろろで馴染みのある山芋です。全国あちらこちらに、とろろ屋さんがあり、美味しいお店があると聞くと、つい食べに行ってみたくなりますよね。古くから漢方薬としても用いられていますが、そのパワーを最大限に活かすべく、栄養成分や効能についていろいろ調べてみました。

自然薯は高級食材?

自然薯は「平家物語」にも出てくるように、平安時代に貴族階級の人々が食べる高級食材だったようです。漢方薬としても使われるような食材なので、滋養強壮的な効果があるとされ、古くから貴重なものとして扱われていたことは間違いありません。

別名「山のうなぎ」「山薬」ともいわれ、強精作用、滋養強壮、疲労回復、虚弱体質、カゼ、糖尿病、動脈硬化、ガン予防にもそのパワーを発揮するといわれています。

では、自然薯の栄養について見てみましょう。

自然薯100gあたりに含まれる栄養成分

*五訂日本食品標準成分表より

エネルギー:121kcal

水分:68,8g

たんぱく質:2,8g

脂質:0,7g

炭水化物:26,7g

灰分:1,0g

飽和脂肪酸:ーg

不飽和脂肪酸:ーg

コレステロール:0

食物繊維:2,0g

カロテン:5μg

ビタミンE:4,1mg

ビタミンK:0μg

ビタミンB1:0,11mg

ビタミンB2:0,04mg

ナイアシン:0,6mg

ビタミンB6:0,18mg

葉酸:29μg

パントテン酸:0,67mg

ビタミンC:15mg

ナトリウム:6mg

カリウム:550mg

カルシウム:10mg

マグネシウム:21mg

リン:31mg

鉄:0,8mg

 

以上、自然薯の栄養成分をご覧いただくと、ミネラルやビタミン類が豊富に含まれていて、新陳代謝や細胞の増殖機能、疲労回復を促進し、免疫力を高める(サポニンも含有)効果があるのも、ご納得頂けるのではないでしょうか。

プラス、美白成分のあるコンドロイチンも含まれているのですよ。

おもな有効成分と効能

それでは「山のうなぎ」といわれる自然薯の効能を詳しく見ていきましょう。

 

アルギニン:生殖機能を強める酵素で、自然薯にはたくさん含まれています。(強精作用)

アミラーゼ:でんぷんを含む食材の消化を助け、栄養の吸収を高める効果があります。

ディオスゲニン:若さの維持やホルモンバランス(アンチエイジング)に関係しているDHEA(デヒドロエピアンドロステロン)を増やす役割があることがわかってきたようです。DHEAは副腎や性腺で産生される男性ホルモンの一種で、ホルモンバランスを整える働きがあるとされています。ディオスゲニンは、自然薯だけに含まれている成分です。

ムチン:粘り気の成分のひとつで、胃の粘膜を保護し胃潰瘍や胃炎から胃を守ります。新陳代謝や細胞の増殖機能を促進する働きがあり、老化防止や肌の若さを保つ作用もあるといわれています。

食物繊維:自然薯は一般的な長芋の約2倍の食物繊維が含まれています。便秘解消に役立ちそうですね。

自然薯のまとめ

いかがでしたか?

自然薯は、まさに万能薬といっても過言ではない食材ですよね。

サプリメントで栄養を補うのも悪くはありませんが、これからは自然食材の自然薯パワーに頼ってみてはいかがですか。